農林水産業みらい基金
-
[PR]【みらい基金】森林の村 西粟倉の起業支援、副業で生活に安定を
岡山市から北西に約40キロ、兵庫県・鳥取県との県境に近い山あいの地にある「西粟倉・森の学校」。移住や起業の支援事業のほかに、木材加工流通事業などを行う地域商社でもあり、さらには起業家を育てる“学校”でもある。
2016年6月14日
-
[PR]~みらい基金:1~「北見玉ねぎ」を全国に知らしめる“3つの柱”
北海道の道東地区に位置する北見市。その北見市で、玉ねぎを中心とした農産食材加工製造業を行っているのが株式会社グリーンズ北見だ。北海道は玉ねぎの生産が日本一。北見市とその周辺の北見地方は、その北海道のなかでも随一の生産量を誇る、いわば玉ねぎの“聖地”でもある。
2016年6月7日
-
今年も実施!スマート化する農林水産を後押しする「みらい基金」
グリーンツーリズム、循環型林業、新たな農法や養殖の実証など。農林水産の現場では今、次々と新しい取り組みが動き始めている。地域に根ざした農林水産業にIoTなどの先端技術なども加わって、近い将来には新たな一次産業の形が生まれるかもしれない。
2016年4月4日