Hanjohanjo
  • HANJO ニュース
    • ビジネスのヒント
    • IT業務効率化
    • 中小企業向けニュース
    • コンピュータ ニュース
      • All
      • マイクロソフトコンピューター
      • 最新の apple ニュース
      ミサイル防衛に関する最近の話題(7)イージス戦闘システムの形態 – 軍事とIT(384) –

      ミサイル防衛に関する最近の話題(7)イージス戦闘システムの形態 – 軍事とIT(384) –

      編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2021.1.16) –

      編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2021.1.16) –

      将棋ファンにとって悪手か…厳しすぎる「王将戦」ガイドラインに見え隠れする「新聞社」の危機感(弁護士ドットコム) –

      将棋ファンにとって悪手か…厳しすぎる「王将戦」ガイドラインに見え隠れする「新聞社」の危機感(弁護士ドットコム) –

      見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全141本 –

      見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全141本 –

      「ナスダック(NASDAQ)」とは何のこと?「NYダウ」や「S&P500」との違いは?投資を始める前に覚えておきたい基礎知識 –

      「ナスダック(NASDAQ)」とは何のこと?「NYダウ」や「S&P500」との違いは?投資を始める前に覚えておきたい基礎知識 –

      Googleマップのストリートビューなら実際の風景が見られる

      Googleマップのストリートビューなら実際の風景が見られる

      ラーメン施設 角川の仕掛け –

      ラーメン施設 角川の仕掛け –

      PCテクノロジートレンド 2021 – CPU編 (1)

      PCテクノロジートレンド 2021 – CPU編 (1)

      大切な写真を好きな時に見て楽しむことのできるアマゾンフォト

      大切な写真を好きな時に見て楽しむことのできるアマゾンフォト

  • 地方のニュース
  • 製品動向
  • 最新ガジェット
  • ビデオ
  • スマホニュース新着
  • ゲーム
  • HANJO ニュース
    • ビジネスのヒント
    • IT業務効率化
    • 中小企業向けニュース
    • コンピュータ ニュース
      • All
      • マイクロソフトコンピューター
      • 最新の apple ニュース
      ミサイル防衛に関する最近の話題(7)イージス戦闘システムの形態 – 軍事とIT(384) –

      ミサイル防衛に関する最近の話題(7)イージス戦闘システムの形態 – 軍事とIT(384) –

      編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2021.1.16) –

      編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2021.1.16) –

      将棋ファンにとって悪手か…厳しすぎる「王将戦」ガイドラインに見え隠れする「新聞社」の危機感(弁護士ドットコム) –

      将棋ファンにとって悪手か…厳しすぎる「王将戦」ガイドラインに見え隠れする「新聞社」の危機感(弁護士ドットコム) –

      見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全141本 –

      見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全141本 –

      「ナスダック(NASDAQ)」とは何のこと?「NYダウ」や「S&P500」との違いは?投資を始める前に覚えておきたい基礎知識 –

      「ナスダック(NASDAQ)」とは何のこと?「NYダウ」や「S&P500」との違いは?投資を始める前に覚えておきたい基礎知識 –

      Googleマップのストリートビューなら実際の風景が見られる

      Googleマップのストリートビューなら実際の風景が見られる

      ラーメン施設 角川の仕掛け –

      ラーメン施設 角川の仕掛け –

      PCテクノロジートレンド 2021 – CPU編 (1)

      PCテクノロジートレンド 2021 – CPU編 (1)

      大切な写真を好きな時に見て楽しむことのできるアマゾンフォト

      大切な写真を好きな時に見て楽しむことのできるアマゾンフォト

  • 地方のニュース
  • 製品動向
  • 最新ガジェット
  • ビデオ
  • スマホニュース新着
  • ゲーム
No Result
View All Result
Hanjohanjo.jp
No Result
View All Result

ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

1月 8, 2021
in ゲーム
Reading Time: 3min read
ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

同種の記事

:アスキーゲーム:『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!

『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!(アスキー) –

「すちーむ」ってなぁに?というよい子のみんな集まれー! 「ハロー! Steam広場」は,PCゲームのダウンロード販売サイトSteamで公開されている気になるタイトルを,筆者が独断と偏見でピックアップして紹介する,とっても有意義なコーナーだ。毎週欠かさずチェックすれば,どのオンラインゲームでカウントダウンをしようか迷っているうちに年を越してしまった上級Steamerにジョブチェンジできるかも。

 ハロー!Steam広場 第312回は,インディーズ系デベロッパ,LVGameDevが開発を手がける「SimAirport」を紹介しよう。本作は,空港の開発と運営を手がけていく経営シミュレーションだ。シムシティのような都市作り系のシムでは,ワンクリックで空港が建築されるが,本作ではその一瞬の裏側が描かれる。


画像集#012のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

画像集#001のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

 今回はインディーズ系デベロッパ,LVGameDevが開発を手がける「SimAirport」を紹介しよう。本作は,空港の開発と運営を手がけていく経営シミュレーションだ。シムシティのような都市作り系のシムでは,(予算さえあれば)ワンクリックで空港が建築されるが,本作ではその一瞬の裏側が描かれるのだ。

 ゲームの目的は,運営資金が底を尽きないように注意しつつ,利用者の満足度が高い空港を作り上げていくこと。空港の主な収入源は滑走路の使用料と旅客収入の2つで,フライトのスケジュールを埋めたり,滑走路やゲートを増やして空港の規模を大きくすることで,収入の増加を図っていく。

画面は2Dの見下ろしタイプでちょっと懐かしい雰囲気だが,それだけに状況を判断しやすく見やすさは良好だ。リアルタイムでちょこまかと動き回る乗客や従業員を見ているだけでも,結構楽しい
画像集#002のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

 いずれにせよ,空港を利用する旅客が増えなければ意味がないので,「顧客満足度」を高めることを意識するのが重要になる。空港を利用する旅客はそれぞれ「情報」や「飢え」といった欲求を持っており,フライト情報の電子掲示板を設置したり,売店やカフェを増設したりして,その欲求を満たせれば,満足度も上がっていくというわけだ。
 こうしたニーズをにらみつつ,予算の範囲で内部を細かく充実させていくのも本作の醍醐味のひとつ。場合によっては現実にある空港を参考にしつつ,設備を設置していくのも楽しそうだ。

画像集#003のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」
空いている時間にどんどん旅客機のスケジュールを入れていき,時には足りない人材を雇うなどして,空港を活性化していく
画像集#004のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

環境がどれだけ整っているかは,ヒートマップでも確認できる。退屈しているお客には娯楽を,お腹が減っている人には食事と飲み物を提供することが必要なのだ
画像集#005のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

 また,資金と時間を「研究」に費やして,新たな従業員や経営陣を雇用できるようにしたり,収入増加や節税といったオプションをアンロックしたりすることでも,空港の改善を図れる。つまり従業員の管理やお客の満足度アップといった「ヒト」,滑走路の増設や空港内の環境整備といった「モノ」,そして支出や収入といった「カネ」のすべてのバランスを適切に管理することが,空港の運営には重要というわけだ。
 ……と簡単にまとめてしまったが,これが結構難しく,筆者もコツを掴むまでは赤字空港まっしぐらだった。

客の一人ひとりが固有の欲求を持っている。マウスカーソルを合わせるとチェックできるので,余裕のある時に確認してみると面白い
画像集#006のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

画像集#007のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

 ちなみに,本作はある程度の設備が整った空港を持った状態でスタートするが,オプションとして既存の空港がない状態――つまり更地状態でプレイを開始することも可能だ。ただ,初回のプレイで更地を選ぶのはあまりおすすめしない。というのもこのSimAirport,最初の取っつきがかなり悪いからだ。

 例えば旅客機が乗り付ける搭乗ゲートは,設置しただけでは機能しない。誘導路と空港につながっているだけではなく,ゲートエージェントデスクという,スタッフが詰める窓口と紐付けする必要がある。また内部のカフェやアーケードゲームコーナーなども,「最初にゾーンを設定しておく」というルールがあり,雰囲気だけで操作していると戸惑ってしまう。空港のそれぞれの施設は“連動”していなければならず,物理的な接続や紐付け設定がとにかく重要なのだ。

紐付けされた設備はそれぞれ実際に赤などのラインで“繋がる”のだが,最初はどれとどれをつなげばいいのか,かなりわかりにくい
画像集#008のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

 いちおう,本作にはチュートリアルが用意されているのだが,日本語に設定しても翻訳が不完全で要領を得ないところがかなり多い。もちろんないよりはマシなのだが,ゲーム自体の翻訳もチュートリアル同様に中途半端でわかりにくいため,最初は“動いている空港の改善や増築”でルールに慣れてしまった方が圧倒的にスムーズなのだ。
 チュートリアルが終わってもプレイは続行できるので,そのまま試行錯誤してみるのもオススメだ。

正常に稼働していない施設には「!」マークが表示され,条件が一覧表示されるのだが,ローカライズのせいで意味不明だったりすることもしばしば。あえて英語のままでプレイした方がスムーズだったりもする
画像集#009のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

 空港の運営という多くの人になじみがないテーマと,システム的な取っ付きにくさはあるものの,施設や設備を思い通りに充実させていったり,お客や従業員をマネジメントしていくようなゲームが好きならば,試してみる価値は十分にある。
 個人的にはもう少し翻訳の質が上がれば諸手を挙げておすすめできるタイトルになると思っているのだが,現状は英語でも大丈夫な人や紐付けの経営系シムに慣れているような人に向けてのアピールに留まる。シムとしては良質なので,慣れるまでの過程をちゃんと乗り越えられるという人は,ぜひプレイしてみてほしい。

画像集#010のサムネイル/ハロー!Steam広場 第312回:華麗な航空業界の厳しい裏側を思う存分体験できる空港経営シム「SimAirport」

クレジットソースリンク

ShareTweet

関連記事

:アスキーゲーム:『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!
ゲーム

:アスキーゲーム:『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!

1月 21, 2021
『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!(アスキー) –
ゲーム

『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!(アスキー) –

1月 21, 2021
ゲーム

プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース。日本初!本格的なゲーム開発を行う「Game Maker Studio2」コースも新登場!:時事ドットコム

1月 21, 2021
Windows 10のおすすめバックアップ~元通りに戻す方法 | ライフハッカー[日本版]
ゲーム

Windows 10のおすすめバックアップ~元通りに戻す方法 | ライフハッカー[日本版]

1月 19, 2021

探す

No Result
View All Result

最近のニュース

『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!(アスキー) –

『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!(アスキー) –

1月 21, 2021
:アスキーゲーム:『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!

:アスキーゲーム:『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!

1月 21, 2021

バイデン氏、大統領令15件署名 AIニュース(1月21日夕方) –

1月 21, 2021
投信・基準価額騰落率ランキング 12月第4週(12月21日~12月25日) – ニュース・コラム – Y!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

台湾FPD、20年は3年ぶりの増収に – ニュース・コラム – Y!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

1月 21, 2021
MNP転出手数料無料化で「キャリア乗り換えし放題」に ドコモとKDDIは4月1日 – BCN+R

MNP転出手数料無料化で「キャリア乗り換えし放題」に ドコモとKDDIは4月1日 – BCN+R

1月 21, 2021

IT(情報技術)を始めとする、テクノロジー関連の最新情報やコラムはこちら。日常生活に欠かせないスマートフォン情報から、最新技術にまつわる記事まで、幅広い情報をお届けします。

最近のニュース

  • 『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!(アスキー) –
  • :アスキーゲーム:『三國志14 with パワーアップキット』で「ムービー鑑賞」などを含めた無料アップデートと有料DLCを1月28日に配信決定!
  • バイデン氏、大統領令15件署名 AIニュース(1月21日夕方) –
  • Advertise
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© hanjohanjo.jp

No Result
View All Result
  • HANJO ニュース
    • ビジネスのヒント
    • IT業務効率化
    • 中小企業向けニュース
    • コンピュータ ニュース
  • 地方のニュース
  • 製品動向
  • 最新ガジェット
  • ビデオ
  • スマホニュース
  • ゲーム

© hanjohanjo.jp