日本各地の魚介料理を満喫!“さかな祭”が日比谷公園で開催
インバウンド・地域活性
「来場者に魚の魅力やおいしさを提案し、日本の魚食推進に寄与すること」を目的として実施される同イベント。会場では全国各地の漁業協同組合を中心とした魚介類の料理を提供する「ご当地おさかなエリア」のほか、“超人シェフ倶楽部”が企画プロデュースする和洋中の魚介料理を堪能できる「一流シェフ料理エリア」が用意される。
6日には「第3回Fish-1グランプリ」を同時開催。全国各地の旬の水産物を使った「漁師自慢の魚 プライドフィッシュ料理コンテスト」と「地域を元気にする 国産魚ファストフィッシュ商品コンテスト」が実施される。
約10万人の来場が見込まれている同イベント。参加費は大人500円。小学生以下の子供は大人1名の付き添いにつき4名まで無料となっている。
★毎週月曜発行★
編集部オススメ記事をピックアップ!
HANJO HANJO メールマガジン登録はこちら
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
インバウンド・地域活性 アクセスランキング
-
月島三丁目北地区再開発、高さ約199メートルの超高層マンションを中心
-
日本油脂王子工場跡地開発(東京都北区)、ホームセンターのLIXILビバが参画
-
魚肉も美味!キャビアだけじゃない、チョウザメの新ビジネス
-
五輪後の建設市場は「減少」か「横ばい」…アナリストに聞く
-
栃木県で総合スポーツゾーン新スタジアム、天然芝のサッカー場も
-
訪日客の “悩みごと”を見つけサービスに変える!/インバウンド・観光ビジネス総合展
-
<シリーズ> 陶磁器産業復活のシナリオ (解決戦略編)
-
札幌市・北4東6周辺地区の再開発、19年3月の完成を目指す
-
泉岳寺駅地区再開発、駅に直結する再開発ビル/東急不動産ら
-
羽田空港跡地開発、2020年の新しい街づくりへ