不動産物件の「賃料相場」を地図上で確認できるウェブサービス
IT業務効率
今回の新機能追加により、国内で初めて“全国・全地域の賃料相場を地図から検索・確認”することが可能なサービスになったという同サイト。売買相場との組み合わせで“あらゆるエリアの推定年間利回り”の表示もでき、所有する物件情報を登録した不動産オーナーは自身の物件の推定売買価格、推定賃料収入をマイページ内で確認できるという。
「HowMa」を運営する同社は「地図では相場賃料の高低に応じてヒートマップで色分けされており、相対的に賃料の高いエリアと賃料の低いエリアを探すことも可能で、気になる地域の中で、他より価格の安い穴場のエリアなどを探すことができる」としている。
幅広い店舗展開を予定している企業にとって便利なサービスとなりそうだ。
★毎週月曜発行★
編集部オススメ記事をピックアップ!
HANJO HANJO メールマガジン登録はこちら
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
IT業務効率 アクセスランキング
-
【VRと中小企業:2】建設工期短縮でコスト相殺、安全性向上!
-
【VRと中小企業:3】不動産の成約率を変えたVRプレゼン力
-
山梨市を巨大“実験場”に、ブドウ園に環境センサー、果樹ICT化構想スタート!
-
~スマート林業:2~経済効果20億、ICTが森林をお金に換える!
-
~中小工場のIoT化最前線:2~LCCを実現、武州工業の戦略とは?
-
どこを“流せば”儲かるの?これからはAIが走行ルートを推薦し客をつかむ!!
-
【IoTツール最新事情:前編】本音で語る、中小企業のイチオシとは?
-
サービス業のIT利用最前線!5 NECが進化させる“おもてなし”プロダクト体験
-
ソニー、教育機関向け「STEM教育パッケージサービス」の提供開始
-
大林組、AI活用技術の開発体制強化/AIやIoTで生産性を向上